電柱とトランスの無い異人館通りへ、ポチとシニアのモンブランは行ったのだ:神戸をぐるっと回るニャンコの目

三宮へ行った帰りはセンター街や生田新道、地下鉄で帰るのが殆どやけど、この前、遠回りになるのに北野坂から異人館通りを通って帰ったけど、なんでなん?
僕が電柱にあるトランスが好きなん、伯父さんも知ってるやろ?
そやけど北野坂や異人館通り、トアロードには電柱が無いやんか。
最近は電柱やトランスがある南京町、三宮の飲み屋街の道を歩いてたんで、電柱やトランスの無い道も歩きたなってん。
北野坂、異人館通り、トアロードを通った様子は、こんな動画になってます。
電線や電話線が地下にあった方が災害に強いのは分かるけど、あのトランスの地上器はもっと小さくならへんのかな。路地なんかに置いたら邪魔になってしようがないからなぁ。
トランスやったら、坂道でも電柱の上で水平がとれるけど、坂道はちょっと面倒なんかな?
そやなぁ、山の中の道端にも電柱とトランスはあるしな。
南京町の路地ではトランスは大活躍してるよ。
三宮の飲み屋街の路地もそうやし、狭い路地ではバリバリの現役やからなぁ。
灘にある酒造工場のでも、タンクとおんなじ形をしたトランスがあったしね。
路地や狭い所では電柱のトランスの方が置きやすいから、トランスの地上器がもっと小型にならん限り、電柱は無くならへん、と思うなぁ。

異人館通りの猫道については下記のブログもご覧ください。

「神戸をぐるっと回るニャンコの目:ポチとシニアのモンブランは異人館通りの猫道 が大好きなのだ」

「神戸をぐるっと回るニャンコの目:ポチとシニアのモンブランは異人館通りの猫道 が大好きなのだ その2」

ハンター坂については

「ハンター坂に神戸の歴史」