KYKの「ヘレとんかつ弁当」と「エビかつ弁当」は行楽にもええね。

神戸猫のMontblanc(モンブラン)は、「とんかつ、とんかつ、KYK」のCMソングが、頭の中を流れ出してきて、どうしても食べたくなり、甥のPochi(ポチ)を連れて「さんちか 味ののれん街」にある「とんかつKYK」へ行きます。
ポチが嬉しそうに覗いている袋の中には「ヘレとんかつ弁当」と「エビかつ弁当」が入っています。

うわ~、大きな弁当やね。楽しみやな。
そうか、帰って食べるのが楽しみやね。
ここのヘレかつは、赤身の甘味があって、食感もしっとりしてて、僕は好きやねん。
僕は「エビかつ弁当」にしてみたんや。
伯父さんは、ヘレかつが好きやったんと違うのん?
お店で食べる時はヘレかつが多いねんけど、一回エビかつを食べたかってん。
食べてみて、どう?
エビがプリプリしてて、風味もしっかりあって、エビフライとは別もんやね。硬くは無いんやけど、なんか軟弱というより硬派な感じがするね。
とんかつソースがおいしいなぁ。ドレッシングをエビかつにかけてもイケるしね。しかも値段は一緒で、ご飯を大盛りにしてもらえるんやで。お箸はもちろん付いてるけど、お手拭きも付いてるから、どこかへ出かける時に、例えばこの前行った明石海峡大橋のある舞子公園なんかへ行く時なんかええやろね。
僕は、KYKは神戸で開業した店やとばっかり思ってたけど、違うんやね。
そやねん、元々1946年に大阪の阿倍野で開業した「喫茶KYK」が始まりなんやけど、1965年にオープンした「さんちか 味ののれん街」にとんかつ専門店として1号店になる「神戸店」をオープンしたんや。ほぼ同じ時に大阪にも「アベノ店」が出来てるんやね。
なんで、KYKと言うんやろ?伯父さんは知ってる?
僕も知らんかったから、KYKのホームページを見たら載ってたわ。それによると、経営理念である「心と味でおもてなし」の英訳「Keep You Kindly」の頭文字なんやて。そやけど、これは後になって付けたもんで、ほんまは、1946年に瓦町洋裁研究所(Kawaramachi Yousai Kenkyusho)という洋裁店から創業の地として土地を譲り受けたことへの感謝の意味を込めて、その頭文字を屋号として使用したのが由来なんやて。
ところで「さんちか」は現在リニューアル工事中で、「2番街」が2024年春頃、「1番街」が2025年春頃の完成を予定してるね。

※工事中の場所は「さんちか」HPのフロアガイドで確認してください。

ニューアル工事というたら、ポートタワーは、2024年春に完成予定で、この前見たら上の方にある工事用のシートが外されて外観が見えてたな。
「PORT OF KOBE」のサインの上、
地上約100mに「ポートタワー今昔物語」で紹介した屋外の展望所があるのが分かるね。
ポートタワーが出来たんが、「さんちか」が出来る2年前の1963年、翌年の1964年には東京オリンピックが開かれて、経済高度成長期とよばれる中で、神戸も活気があったんやね。その頃生まれたもんが丁度今、変わり目に来てるんかも知れんな。
そやね、JR三ノ宮新駅ビルも2029年の完成予定で準備工事を始めてるし、変わって行くんやろね。
そう、目の前に32階建ての新駅ビルが出来るんやけど、神戸市は三宮を、歩いて楽しいまち、にするために交通量を減らす計画らしいから、駅前の様子も変わるやろね。
神戸観光で異人館の象徴やった「風見鶏の館」も、2025年3月末までニューアル工事に入ってるね。
立ち入りはできひんけれど、外観は見ることが出来るという事なんで、ポートタワーみたいに工事用のシートで建物が隠れてしまうことは無さそうやね。
海と山の神戸、は変わらへんけど、交通機関の利用の仕方や街中の歩き方みたいなんは、変わってゆくかも知れへんね。